今大会では
一般口演発表
ポスター発表
の2パターンで実施します。
応募および抄録提出ついて下記をご確認ください。

発表者資格について
- 比較眼科学会会員
- 今大会への参加申込
- 原則1人1題まで
※非会員の方は入会手続きを済ませてからお申し込み下さい。
※学生の発表は、比較眼科学会会員を共同発表者とします。申込時に、学生である旨と共同発表者を明記して下さい。
募集期間
募集開始:2025年3月31日(月)
募集締切:2025年6月2日(月)
※期間の延長はありません。必ず期間内に送信して下さい。
※査読結果通知はメールにてご案内します。
抄録作成要領
・演題名
・発表者情報(発表者および共同研究者の氏名および所属)
・目的
・方法
・考察
以上を明記し1,000文字以内(図表を含む場合は700字以内)にまとめて下さい。提出はwordおよびpdfにて、下記フォームより送信してください。
※注意※
文字フォント/ファイル名に規定があります。下記をご参考ください。
アワード開催
一般口演:審査をリクエストした方のみ対象
ポスター発表:応募者全員が審査の対象
※一般口演の場合は下記フォームにて意思確認を行います。
※アワード審査対象の演題数が想定よりも上回った場合はお断りする場合もあります
応募フォーム
抄録提出期限は2025年6月2日(月) 厳守です。抄録は下記フォームにて添付し送信して下さい。
査読結果通知は下記に登録したメールアドレスにお送りします。
発表方法の詳細については後日ご案内します。